 
    
    早朝の飛行機でこの旅2カ国目となるキューバへ飛ぶ。
    社会主義、長いアメリカとの国交断絶により今でも独特の文化や暮らしが
    残っているキューバ。
    町を走るクラシックカー、音楽、チェゲバラなどこの国の名を聞く人によって
    浮かべるイメージもそれぞれだろう。
    僕は革命によって成された社会主義。
    教育や医療など生きていく上での基盤を公平に与えられながら、
    社会主義という制度により給料が僕らの想像よりはるかに安い現実。
    その国で人はどう生きているのか。
    都市部と農村部の違いは。人々の信仰は。
    気になることがたくさんある。
    どれも分かった気になることしかできないが、それでもこの国に生きる人との
    出会いを通して自分なりに少しキューバのことを知ることができればいいと思う。
    先に書いた理由により、この国はいまでもネットが一般的ではないと聞く。
    ブログの更新はできないかもしれないが、instagram、twitter、Facebookとできる範囲で
    現地の様子を伝えられたらいいなと思う。
    滞在は約3週間。
    その間はネットが繋がらないつもりで旅する。
    さあ、どんなものに出会えるか。
    想像もつかない国への出発はワクワクするものだ。
    *読んでくださる皆様へ
    メキシコへの帰国は9月3日。
    それまでは更新がなくとも、きっと無事でやってます。

コメントをお書きください